皆様こんにちは。DnS(ドンシ)と申します。
HEART ROCK 2025 REUNION【特殊部隊DEVGRU SILVER Squadron】の装備解説記事を担当させていただくことになりました。
HEART ROCKは初参加となりますが、皆様と一緒に盛り上げていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
早速ですが、今回のHEART ROCKではDEVGRUは”RED Squadron”と”SILVER Squadron”の2チームとなります。
公式のリエナクト年代設定は2010〜2019年となっておりますが、SILVER Squadronでは2010〜2011年頃の装備で統制ができればと考えており、その年代の装備構成を記事にする予定です。
なお、SILVER Squadronは他Squadronと同じ物が支給されていますので、あまり悩まずに装備を組むことができます。
※写真はあまり多く出回っていないので、他 Squadronの近い年代写真を参考にさせていただくことがあります。
vol.1の今回は「定番ギア」、vol.2「銃器、ヘルメットアクセサリー」、vol.3「ポーチ類、小物」と続く予定です。
もちろん公式設定の年代範囲であれば大歓迎ですので、「10〜11年じゃないけど参加したい」とお考えの方も是非参加をお願いします。
■ HELMET
・CGF / MSA MICH2001
・OPS-CORE fast MARITIMEヘルメット(AOR1)
当日はDA(ダイレクトアクション)での行動が多くなることが予想されますので、バリステックヘルメットを使用するようお願いします。
加えて2010〜2011年頃は上記2点のヘルメット使用が多く確認できますので、いずれかを準備いただければ問題ありません。
■ PLATE CAREER,CHEST RIG
・LBT6094(白パル / フルデジ / Kパネル)
・LBT6094 SLICK(AOR1 / マルチカム)
・LBT1961G(AOR1 / AOR2 / マルチカム)
・LBT1961A-R(マルチカム)
・LBT2586(Tan webbing / 白パル / フルデジ)
・EAGLE DPC(AOR1)
・EAGLE MPCR(AOR1)
・CRYE PRECISION CPC(マルチカム)
・CRYE PRECISION NCPC(AOR1 / マルチカム)
・CRYE PRECISION NJPC(AOR1 / マルチカム)
2010〜2011年で使用例が多くあるのは上記でしょうか。
その中でも6094シリーズとDPCは特に目にすることの多いプレートキャリアです。
自分のポジション(役割)に合わせたポーチの配置などを考え、準備期間も楽しみましょう。
■ MBITR
・PRC-148 (10pin)
・PRC-152 (6pin)
■PTT
・NEXUS U94 (10pin / 6pin)
・TEA U92 (10pin)
・Atlantic Signal MH-180 (10pin)
■ヘッドセット
・PELTOR COMTAC2 / COMTAC3
・INVISIO M3 / M4
・Atlantic Signal MH-180 (U93コネクター仕様)
海軍ですので、やはり10pinラジオ運用がメインとなり、PRC-148(10pin)+U94(10pin)+COMTACがメジャーな組み合わせだと思います。
ミリフォトを参考に10pinベースで組んでもらえれば問題ありませんが、使用例が無い組み合わせなどはNGとなります。
6pinに関してはデュアル運用を想定した場合を考慮し記載してありますので、6pin単体での運用は極力お控えください。
■ BDU
・CRYE PRECISION NAVY CUSTOM COMBAT SHIRT GEN2 AOR1 / AOR2
・CRYE PRECISION NAVY CUSTOM COMBAT PANT GEN2 AOR1 / AOR2
・CRYE PRECISION NAVY CUSTOM FIELD SHIRT GEN2 AOR1 / AOR2
・CRYE PRECISION NAVY CUSTOM FIELD PANT GEN2 AOR1 / AOR2
・CRYE PRECISION ARMY CUSTOM COMBAT SHIRT GEN2 or GEN3 マルチカム
・CRYE PRECISION ARMY CUSTOM COMBAT PANT GEN2 or GEN3 マルチカム
■T-SHIRT
・IRONCLAD CUSTOM T-SHIRT
■アウターウェア
・arc’teryx minotaur
・arc’teryx LEAFジャケット クロコダイル
・arc’teryx LEAFジャケット マルチカム
・Beyond Clothing Cold Fusion ジャケット AOR1
BDU関係はCRYEのアイテム一択といったところでしょうか。
注意点としてAOR1 / AOR2各種はARMY CUSTOMではなくNAVY CUSTOMとなります。
BLOCK1、BLOCK2はどちらでも使用可能です。
マルチカムもこの年代辺りから着用が見られます。
AOR1の中にマルチカム着用者が数名いると、雰囲気が上がりますので、現地の背景に合わせて、着こなしていただければと思います。
ただしTシャツ着用者とアウター着用者が混在すると、季節感がめちゃくちゃになりますので、統一感を持たせるためにも気温や天候なども考慮していただき、ある程度のご協力をお願いします。
※現地の昼間は暖かく、夜は冷え込むことが予想されますので、アウターの他にフリースなどの準備もお願いします。
シューズ、グローブ、アイウェア等について
HEART ROCKはBB弾での撃ち合いが行われます。
10〜11年の装備構成で考えると、作られてから15年ほど経っています。
そのため作戦行動中にシューズ、グローブが加水分解、破損してしまう恐れがあります。
アイウェアも顔とフレームとの隙間が大きいと、BB弾が入って怪我してしまう可能性があり大変危険です。
このような事態を防ぐためにもシューズ、グローブ、アイウェアは年代設定よりも、安全優先でしっかりとした物を準備してください。
アイウェアは頑丈で、顔にしっかりとフィットする物をお願いします。
撮影する時間もしっかりと設けられていますので、年代に沿ったシューズ、グローブ、アイウェアはその時に使用するなどして加水分解、怪我の恐怖と戦わないようにしましょう。
以上の理由などにより、代表的なメーカーやアイテム名の一例を記載させていただきました。
■シューズ
・MERRELL MOAB2
・SALOMON XA PRO 3D GTX
・VASQUE JUXT
■グローブ
・MECHANIX
・NEUMANN
・THE GUN GLOVE
・OAKLEY
■アイウェア
・GATORZ
・OAKLEY
■最後に
ご覧いただきありがとうございました。今回はここまでになります。
色々書きましたが、「実物じゃなきゃダメ」「レプリカはNG」なんてことはありません。
最近では高品質なレプリカも多く販売されています。
ある程度の年代考証をしていただきオーパーツなアイテムや、元ネタのないポーチなどを使用しなければレプリカで組んだ装備も参加OKです。
次回vol.2は銃器、ヘルメットアクセサリー解説となります。
この記事がHEART ROCK参加のキッカケとなれば幸いです。
何か質問や相談がございましたら私のSNSアカウントへDMをいただければと思います。
Xアカウント:
@snohimitsukichi
Instagram:@s_no_himitsukichi
参考写真:instagram:@matthew_bissonnette (元DEVGRU Red Squadron マット・ビソネット氏)
instagram::
@domraso
(元DEVGRU Gold Squadron ドム・ラソ氏)
2025/07/11
DnS(米海軍DEVGRU SILVER Squadron “RECCE”チーム リーダー)