よくある質問

■ 受付関連

入場受付は何時~何時迄ですか?
遅れる場合でも入場と受付は可能でしょうか?
初日はAM9:00から入場可能です
また2日目、3日目ともに早朝より朝礼が行われ重要事項の説明があります。
現地での参加費のお支払いはできますか?
基本的にHP上での事前決済が基本となります。
クレジットカードと銀行振込みが選べます
支払いを複数人まとめたい場合は対応できるのでしょうか?
HPの申し込みページのプルダウンメニューで選択可能です。
参加形態により単価が異なりますので、支払い画面の指示に従ってください。

■ 施設インフラ

会期3日の内、一部だけの参加は可能でしょうか?
可能ですが参加費は変わりません。途中退出も同様です。
入場後に外に買い出しや入浴で一時的に出ることは可能でしょうか?
可能です。受付にかならず入退場時に申告をお願いいたします。
荷物を送ったり受け取ったりは可能でしょうか?
ヤマト運輸での対応のみ予定しております。
公共交通機関の利用の場合のアクセスを教えてください。
一番近いバス停は富士急静岡バスの路線S4にある「県境」です。
新富士駅もしくは河口湖駅からご乗車できます。
食事の用意をしようと思いますが使えないものや注意事項など規制はありますか?
野外キャンプで許されているものであれは可能ですが、地面での直火と炭や廃油や排水の垂れ流しはできません。借りた状態で返すのが鉄則です。ガス缶も昼間の屋外は高温になることが予想されるため日光から遮蔽するようお願いいたします。
ゴミは収集いただけるのですか?
ゴミは全て各自で持ち帰り下さい。夜間は動物による食い荒らしの被害も報告されています。匂いや汚水など漏れぬよう密閉など工夫をお願いいたします。
トイレはありますか?
よく工事現場で使われている仮設トイレを複数台本部近辺に設置予定です。
携帯電話の通信環境を教えてください、また充電できる場所はありますか?
各社ともに何割かは通信が可能と事前に調査できておりますが台数が増えることが予想されるためあまりあてにしない方がよいでしょう。充電は各自でお願いいたします。
飲食店の出店はありますか?
フードトラックが1店出店予定です。十分に用意しておりますがお昼時などは需要が一気に高まりますので時間をずらすなど工夫をお願いいたします。
よって、参加各位でも十分な用意をお勧めしております。作戦時には調理を中断するなど災害防止に努めてください。

■ ウエポン

使えるパワーソースを教えてください。レッドガス、グリーンガス、CO2,外部ソースはOKでしょうか?
現在日本で許可されている法規制の範囲であれば可能です。弾速チェックは現地で買えるマルイバイオ弾でのみ本部スタッフが行い、ジュールを上回ったものは使用できず参加をお断りいたします。没収し所轄警察への届出をする必要があります。その場合も参加費は返却いたしません。
具体的に初速レギュレーションを教えてください。
各銃すべて0.98J以内
高地では平地に比べ初速が上がります。余裕をもった初速調整をお願いします。
0.2gBB弾を使った計測で98m/S以内を必ず順守
使えるBB弾を教えてください
公式スポンサーのマルイ製バイオ弾のみ使用可能で現地出店の販売店で購入した物のみを使用可能です。
各自のBB弾持ち込みは認めません
花火は使用可能ですか?
音花火のみ使用できます。打ち上げタイプは飛んで行って火災の危険性があるため禁止です。
着火するが飛ばない花火(爆竹)においても消化が確実にできる方法を参加者自らがご用意ください。
火事が発生すると損害賠償が生じるばかりか将来にわたるイベント実行が困難となります。
独自解釈をすることがないようご案内しておきます
作戦区域内に車両を持ち込みたいです。何か留意点はありますか?
森フィールドは路面が悪く四駆でないと走行は困難です。また射撃されるため破損防止の対策を十分にお願いします。運営での損害補償はいたしません。また道路やキャンプエリアも公道ではないため公道の半分以下に速度おとした運用が求められます。作戦的に遮蔽物から急に出てきたりすることも考えられます。またノリノリで箱乗りし落下するリスクも考えられます。十分に配慮ください。

■ 装備/撮影に関して

初参加です。装備のアドバイスはいただけるのでしょうか?
当公式HPの各部隊のページに簡単ではありますが表現されています。それ以上の案件は本部経由で部隊長に引き継ぎますので各部隊長への確認をお願いいたします。
設定年度以外の服装はしても良いですか?
リエナクトの楽しみは揃った時の様式美にあると考えており、年代からみてありえない装備はせっかく準備してきた仲間の努力を無駄にしかねませんのであくまで沿ったものでご準備ください。
グループ割にも影響しますので不明な点は独自判断せず確認するようにしてください。
M4/AKコンテストは他の銃でも可能でしょうか ダメなものはありますか
M4/AKと謳ってはおりますがウエポンは幅広くOKです。作りこんだ自慢の一丁をエントリーしましょう。
上記コンテスト投票中のウエポンはどこに展示されるのでしょうか?
屋根がある場所で管理者をつけます。
放送で終了時はご案内しますので速やかに取りに来て下さるようお願いします。
撮影は各自で随時行なってもいいのでしょうか?
二日目の作戦中は作戦随行の公式カメラマンが撮影していますので参加者は作戦に集中してください。緊張感ない観光気分では重要な場面での作戦行動に支障が出ます。三日目の撮影会は各自足元に十分注意のうえ撮影をお願いいたします。
撮影した画像はXやインスタなどでフリーに拡散してもいいですか?
ハートロックのロゴを画像の端にいれておくことをお勧めします。
公式カメラマンは来ますか?
上記の通り戦場カメラマンは作戦中を撮影します。のちほどHP上でダウンロードキーを使った画像配信を行う予定です。
撮影だけ友人にお願いして戦闘エリアに入る場合の参加費はいくらになりますか?
戦闘員と同じ枠の参加費になります。カメラマンも流れ弾が当たったり拉致される危険性もあることをあらかじめお伝えしておきます。
表現方法について
現代戦をテーマとしているハートロックでは今この瞬間に現実で行われているスタイルを模したイベントになります。宗教表現、政治的表現はイベント現地での画像がネット上に拡散することを視野に入れて慎重に配慮お願いします。たとえばイスラムフラッグはそれ自体が宗教的意味を持ちますので厳格に運用取扱いください。

■ 今後について

今後の企画のおおまかな予定はありますか ある場合年代なども知りたいです
現在鋭意計画中です。